さくら学園の給食に地元食材を!

6月 4日(水) アスパラガス 櫻本さん(六厩地区)
7月10日(木) ほうれん草 橋詰さん(寺河戸地区)
荘川さくら学園の給食には、地元の食材がたくさん使われています。
6月には、アスパラガス農家の櫻本さん、7月には、ほうれん草農家の橋詰さんにお越しいただき、それぞれの食材について説明をしていただきました。
これからも食材を提供してくださっている農家さんへの感謝の気持ちを忘れず、好き嫌いせず、地元の食材を使ったおいしい給食を食べたいです。
6月 4日(水) アスパラガス 櫻本さん(六厩地区)
7月10日(木) ほうれん草 橋詰さん(寺河戸地区)
荘川さくら学園の給食には、地元の食材がたくさん使われています。
6月には、アスパラガス農家の櫻本さん、7月には、ほうれん草農家の橋詰さんにお越しいただき、それぞれの食材について説明をしていただきました。
これからも食材を提供してくださっている農家さんへの感謝の気持ちを忘れず、好き嫌いせず、地元の食材を使ったおいしい給食を食べたいです。