荘川町まちづくり協議会
荘川町まちづくり協議会
  • Home
  • 最新情報
  • まちの紹介
  • 観光案内
  • 協議会について
  • リンク集
  • Home
  • 最新情報
  • まちの紹介
  • 観光案内
  • 協議会について
  • リンク集
荘川っ子のくらし
(一般公開)
ホーム > 荘川っ子のくらし(一般公開) > さくら学園の給食に地元食材を!
公開日 2025.07.10 最終更新日 2025.07.10

さくら学園の給食に地元食材を!

6月 4日(水) アスパラガス 櫻本さん(六厩地区)

7月10日(木) ほうれん草 橋詰さん(寺河戸地区)

荘川さくら学園の給食には、地元の食材がたくさん使われています。

6月には、アスパラガス農家の櫻本さん、7月には、ほうれん草農家の橋詰さんにお越しいただき、それぞれの食材について説明をしていただきました。

これからも食材を提供してくださっている農家さんへの感謝の気持ちを忘れず、好き嫌いせず、地元の食材を使ったおいしい給食を食べたいです。

< 前の記事へ
次の記事へ >

過去の記事(一般公開)

  • 2025.06.10

    オンライン交流 Let’s enjoy English!

  • 2025.06.12

    スピーチ集会(前期課程)

  • 2025.04.15

    荘川さくら学園 第1回入学式「獅子舞で歓迎」

  • 2025.06.10

    荘川の里で「釣り体験」

  • 2025.07.11

    新島小学校(東京都)とのオンライン交流

  • 2025.06.10

    授業参観Day 1日目

  • Home
  • 最新情報
  • まちの紹介
  • 観光案内
  • 協議会について
  • リンク集
Home 最新情報 まちの紹介 観光案内 協議会について リンク集

©荘川町まちづくり協議会