令和7年 ササユリ 開花情報


令和7年7月1日(火)くもり

明日くらいまでが見頃となりそうです。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

DSCN0855DSCN0856DSCN0857DSCN0858DSCN0859DSCN0861DSCN0862DSCN0854


令和7年6月27日(金)くもり

今週末より来週中頃までが見頃となりそうです。

DSCN0842DSCN0843DSCN0844DSCN0846DSCN0848DSCN0850DSCN0851DSCN0852


令和7年6月26日(木)雨

徐々に開花しています。
今週末より見頃となりそうです。

DSCN0829DSCN0830DSCN0832DSCN0835DSCN0838DSCN0839DSCN0840DSCN0841


令和7年6月23日(月)雨

昨夜よりの大雨の中、 開花いたしました。
斜面もポツポツと咲いています。
今月末頃から見頃となりそうです。

DSCN0729DSCN0730DSCN0733DSCN0735DSCN0738DSCN0739DSCN0740DSCN0741


令和7年6月20日(金)晴れ

今日も暑くなりそうです。
つぼみは少しずつ膨らんではいますが、例年より少し遅れ気味です。

DSCN0682DSCN0684DSCN0686DSCN0687P1011716

ご鑑賞されるみなさまへのお願いです

群生保護地内で、これから大きくなるササユリが踏まれている所があったそうです。
絶対に立ち入らないよう、通路からご鑑賞ください。
採集も絶対にしないようお願いいたします。


令和7年6月19日(木)晴れ

今日も30℃を越して暑いです。
斜面の開花はもう少しかかりそうです。

DSCN0649DSCN0651DSCN0652DSCN0653


令和7年6月18日(水)晴れ

荘川町も30℃を越してとても暑いです。
また少し大きくなりました。

DSCN0627DSCN0630DSCN0632DSCN0634DSCN0636DSCN0637


令和7年6月16日(月)くもり

少し大きくなり色付き始めたつぼみもあります。

DSCN0593DSCN0592DSCN0591DSCN0590DSCN0589


令和7年6月12日(木)晴れ

小さなつぼみの状態です。

image0image2image3image5

ご協力よろしくお願いいたします。
P1011716

このページの内容のお問い合わせは

荘川観光協会

>前のページに戻る